TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月) 給食食材産地

今日の給食「ひじきごはん・牛乳・沢煮椀・かぼちゃの含め煮」

 今日は夏至、一年の中で一番昼間が長く夜が短い日ですね。夏至とついになすのが冬至ですね。冬至にはかぼちゃを食べる、うんがつくものを食べるなどある程度決まった行事食がありますが、夏至にはありません。地方によってはたこを食べるというところもあるようですが、東京ではないようです。そこで何を出すか迷って「かぼちゃ」にしました。かぼちゃは保存がきくので夏とれたものを大切に保管しておき野菜がとれなくなる冬に栄養源として重宝されました。諸説ありますが、冬至にかぼちゃを食べるのもその名残だそうです。冬至やハロウィンなど夏が終わってからかぼちゃを食べる行事があるせいか、かぼちゃが夏野菜だということを知らない子もいます。ですので、かぼちゃは今から夏の終わりまで旬だよというメッセージを込めて今日は含め煮にしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30