TOP

避難所運営訓練

2月20日に避難所運営訓練を行いました。上町まちづくりセンターの方々、弦巻町会、松丘町会、PTAの方々、子ども達が集まり避難所のこと学びました。
防災講話「大地震が起きた時のために!〜『避難所』ってどんなところ?」を受け、アルファ米の作り方講習、スタンドパイプ、バーナーと発電機の使用方法、マンホールトイレの設置方法などの講習を受けました。また、普段見ることができない防災倉庫の見学をしました。70名弱の参加があり、参加された方は、防災意識を高められたことと思います。子どもたちも大人の方もカレーライスを美味しくいただき、訓練は終了しました。ご関係の方々ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/26
(金)
読書タイム
2/29
(月)
全校朝会 保護者会3・4年
3/1
(火)
体育朝会 委員会
3/2
(水)
B時程5時間授業 6年生を送る会 交流給食 保護者会5・6年
3/3
(木)
児童集会