TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(金) 給食食材産地

今日の給食「ごはん・かつおの甘辛煮・豆腐のごまみそ焼き・磯浸し・牛乳」

 旬のかつおを甘辛く煮て、ごはんのおともにぴったりな味付けにしました。かつおには年に二回旬があります。今の時期は初鰹とよばれ、餌をあまり食べていないのであっさりとした味が特徴的です。秋の時期には戻り鰹とよばれ、餌をたっぷりたべているので脂がたっぷりのっています。
 日本では四季があるので、昔から旬の食べ物を大切にしてきました。それぞれの季節によって、そろそろ○○がおいしい時期だな、食べたいな、と思う人が多かったようです。子どもたちにも「この時期になるとなんだか鰹が食べたいなぁ」と自然に思えるようになってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/30
(月)
読書タイム
5/31
(火)
B時程
6/1
(水)
B時程 歯科検診1 2年
音楽朝会 眼科検診2・5・6年
6/2
(木)
読書タイム 遠足1年
6/3
(金)
音楽朝会 教育実習終
6/5
(日)
全校朝会 体力テスト始