TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(火) 給食食材産地

今日の給食「シナモンあげぱん・にらたまスープ・春雨サラダ・牛乳」
(写真は低学年の配食量です)

 「スパイス」と聞いて何を想像されますか?
 スパイスは料理にかおりやからみをプラスし、味に深みを出しおいしくしたり、食欲を増進させたりします。今日は数あるスパイスの中で、その風味から様々な料理似合うため「スパイスの王様」と呼ばれている「シナモン」を使って、あげぱんを作りました。
 いつもとはちがうあげぱんの味を子どもたちに楽しんでほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/10
(火)
B時程 始業式
B時程
1/11
(水)
B時程 給食始 美術鑑賞教室4年 計測5・6年
集会予備日 安全指導 給食始 計測1・3・4年
1/12
(木)
児童集会 安全指導 計測3・4年
読書タイム 計測2・5・6年
1/13
(金)
読書タイム 計測1・2年 読書週間始
児童集会 ロング集会(かるた)
1/14
(土)
児童集会 ロング集会(かるた)
1/15
(日)
ボロ市
全校朝会 ボロ市 読書週間始
1/16
(月)
全校朝会 ボロ市
読書タイム 委員会活動 ボロ市