TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(火) 給食食材産地

今日の給食「ごはん・ひきなもち・こづゆ・ぽんかん・牛乳」
(写真は低学年の配食量です)

 1月24日〜30日は全国学校給食週間です。これは、学校給食の意義や役割について児童、保護者、地域の人などの理解・感心を高め、学校給食のより一層のじゅう実発展をはかることを目的としています。
 松丘小学校では、学校給食の7つの目標の中から「わが国や各地域のすぐれた伝統的な食生活についての理解を深めること」にしょう点をあて、この期間全国各地の郷土料理を給食で出します。初日の今日は福島県の「ひきなもち」と「こづゆ」です。日本列島を南下して郷土料理をしょうかいしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/5
(日)
全校朝会
2/6
(月)
全校朝会
体育朝会 委員会活動
2/7
(火)
体育朝会 委員会活動 書き初め展終 学校公開終
B時程 小学校図画工作作品展始
2/8
(水)
B時程 安全指導
児童集会 薬物乱用防止教室6年 学校公開期間始
2/9
(木)
児童集会
体育朝会 安全指導
2/10
(金)
体育朝会
B時程 書初め展終 学校公開期間終
2/11
(土)
建国記念の日
建国記念の日 小学校図画工作作品展終

学校だより

学校評価

寺子屋COSMOS