TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(水) 給食食材産地

今日の給食「とうふ飯・ぶりの一味焼き・そく席づけ・牛乳」
(写真は低学年の配食量です)

 今日は群馬県の郷土料理「とうふめし」を作りました。
 とうふめしは、木綿どうふをくずして具として用い、混ぜご飯を作ったものです。
 群馬県利根地方では昔から大豆の生産がさかんで、もめんどうふ作りも行われていました。現在より肉も魚も手に入りにくい時代、大豆製品は貴重なタンパク源として重宝されていました。「とうふめし」はそんな先人の生活の知恵から生まれた料理です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/2
(木)
読書タイム
体育朝会 避難訓練
2/3
(金)
体育朝会 避難訓練
2/4
(土)
B時程 道徳授業地区公開講座 学校公開始
2/5
(日)
全校朝会
2/6
(月)
全校朝会
体育朝会 委員会活動
2/7
(火)
体育朝会 委員会活動 書き初め展終 学校公開終
B時程 小学校図画工作作品展始
2/8
(水)
B時程 安全指導
児童集会 薬物乱用防止教室6年 学校公開期間始

学校だより

学校評価

寺子屋COSMOS