今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(水) 給食食材産地

今日の給食「きなこバタートースト・キャロットポタージュ・春野菜のサラダ・牛乳」
(写真は低学年の配食量です)

 今日は春野菜をふんだんに使ったメニューです。キャロットポタージュのにんじんは、この春収かくされた春にんじんです。そしてサラダには、春キャベツ、新タマネギ、新ジャガイモ、春にんじん、アスパラガスをつかっています。
 春野菜にはひろう回復効果があります。新しい学年になってから、そろそろ1週間がたちます。学年やクラスになれてきたころでしょうか。しかし、新しいことの連続で体や心は気がつかないうちにつかれているかもしれません。元気に過ごすためにも、しっかり食べてほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
4/14
(金)
読書タイム 保護者会3 4年
4/15
(土)
B時程 土曜授業日 1年生を迎える会 ペンシルウィーク終
4/17
(月)
全校朝会 1年給食始 聴力1 3年 保護者会1 2年 
全校朝会 1年給食始 聴力1 3年 保護者会1 2年
4/18
(火)
読書タイム 聴力2 5年 全国学力学習状況調査6年  委員会活動
4/19
(水)
B時程 食育の日 避難訓練
4/20
(木)
読書タイム  遠足6年 耳鼻科検診1 3 4年 個人面談(6年除く)