今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(火) 給食食材産地

今日の給食「じゃこチャーハン・こんにゃくサラダ・大豆と小魚のあまからあげ・牛乳」
(写真は低学年の配食量です)

 4月18日は「よいは(418)」の日です。給食はカミカミこんだてで、よくかんで食べる内容になっています。よくかむことで、だ液がたくさんでます。だ液は口内の食べかすや細きんを洗い流す作用があります。しっかりかんで食べて、歯の健康を保ってほしいです。
 いつものメニューに、じゃこを足したり、油であげたりすることでかみごたえがでるので、自然とかむ回数が増えます。ご家庭でも取り入れてみてはいかがでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
4/24
(月)
全校朝会  腎臓検診1次  個人面談
4/25
(火)
集会 視力1年 クラブ活動 
集会 視力1年 クラブ活動
4/26
(水)
B時程 視力3年
4/27
(木)
B時程 読書タイム 遠足3年 内科1 5年 個人面談(3年除く)
4/28
(金)
B時程 読書タイム 遠足4年 個人面談(4年除く)
4/29
(土)
昭和の日