廊下で見かけたかがやき☆

 聴力検査の順番を待っている5年生を発見。徐々に近づいていっても、話し声は聞こえて来ません。静かに待つことにより、音の検査を邪魔することもなく、誰もが快い時間が流れていくのです。何気ないこんな場面で、しっかりとした、規律ある行動が取れる松丘小の高学年を頼もしく思います。
 仮に、担任の先生がその場にいらっしゃらなくても、みんなの態度に変わりはないと信じています。そこが大事ですよね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/24
(火)
集会 クラブ活動
聴力1 5年
4/25
(水)
B時程 聴力2 3年
遠足3年 消防写生会1 2年 内科5 6年 個人面談(3年除く)
4/26
(木)
B時程 遠足3年 内科5 6年 消防写生会1 2年 個人面談(3年除く)
離任式 PTA歓送迎会
4/27
(金)
B時程 個人面談
4/29
(日)
昭和の日
4/30
(月)
振替休日