花丸な待ちの姿勢

 「待ちの姿勢」なんて書いてしまうと、「受け身の姿勢」と混同されたり、誤解されたりしてしまいそうですが、そういう意味ではありません。給食の配膳完了を静かに待っている、3年生の立派な態度を記事にしたかったのです。
 日直さんに呼ばれるまで、よい姿勢で静かに待ちます。配膳が終わって着席したら、再び背筋が伸びていました。たまたま廊下を通りかかっただけなのに、あまりに子どもたちが素晴らしい態度だったため、カメラを取りに戻り、慌てて撮影したという訳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
5/7
(月)
全校朝会 腎臓検診2次 交通安全教室1年 個人面談
5/8
(火)
視力4年 委員会活動 あいさつ運動(5年3組 5年4組)始
5/9
(水)
B時程 遠足2年 視力3年
5/10
(木)
児童集会  耳鼻科検診1・3・5年 あいさつ運動(5年3組 5年4組)終
5/11
(金)
遠足1年 腎臓検診予備日
5/12
(土)
B時程 避難訓練(引き渡し訓練)