大人だって日々向上

 前向きに努力し、がんばっているのは子どもたちだけではありません。先生方も負けてはいません。より充実した授業となるよう日々研鑽を重ねており、今日はベテランの先生をお招きしての授業観察を行いました。
 「分かった」「勉強、楽しいな」「もう授業、終わりですか?」といった子どもたちのつぶやきが聞こえて来るようになったら最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
5/7
(月)
全校朝会 腎臓検診2次 交通安全教室1年 個人面談
5/8
(火)
視力4年 委員会活動 あいさつ運動(5年3組 5年4組)始
5/9
(水)
B時程 遠足2年 視力3年
5/10
(木)
児童集会  耳鼻科検診1・3・5年 あいさつ運動(5年3組 5年4組)終
5/11
(金)
遠足1年 腎臓検診予備日
5/12
(土)
B時程 避難訓練(引き渡し訓練)