第3回 避難訓練

 火災想定の訓練が行われました。お約束を守っての避難、集合してからの態度、学年が上になるほど模範的で、校長先生からもお褒めをいただきました。避難自体は5分40秒で完結しました。
 後半は初期消火について学ぶコーナーでした。火を発見した子どもたちが大声で
「火事だー!!」
と知らせると、それを聞きつけた先生方が消火器を手に出火現場へ急行し、無事に消火を成功させました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/11
(月)
全校朝会 安全指導日 水道キャラバン4年
6/12
(火)
体育朝会 クラブ活動
6/13
(水)
B時程
6/14
(木)
音楽朝会 開校記念日63周年 たてわり班活動 あいさつ運動(3年1組 3年2組)始 学校公開始
6/15
(金)
読み聞かせ 自転車安全教室3年 体力テスト終
6/16
(土)
B時程 開校記念ロング集会 校外班活動 あいさつ運動(3年1組 3年2組)終 学校公開終

学校だより

学年だより

学校評価

寺子屋COSMOS

道徳ページ