2学期終業式

 まずは、先日のような悲しい交通事故を繰り返さないように、世田谷署の方より全校児童へお話をいただきました。子どもたちは神妙に傾聴していました。
 次に、2学期に大活躍したお友達の表彰の数々が行われました。水泳記録会、連合運動会、子ども駅伝、ミニバスケット、サッカー、租税教室、こんなにも多くの頑張りや、すてきな記録が残っていることを改めて感じさせられました。
 そして、一人ひとりに渡される通知表に、心をこめて記された先生からのメッセージ(評価と課題)をしっかりと受け止め、今後へ生かしてほしいと、校長先生のお話は締めくくられました。
 3年生と6年生の代表は、それぞれの立場で立派に言葉を述べることができており、他の仲間たちにも有意義な内容でした。
 馴染みの校歌を歌うのは、おそらく今年最終回。長時間に及んだ終業式ながら、最後まで集中力を切らすことなく、臨み切れたのはさすが松丘小の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/1
(火)
元日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

寺子屋COSMOS

道徳ページ