朝から掃除かと思いきや

 冷たい水で雑巾絞りをしている2年生を発見。お客様が来るから、水拭き掃除でもするのかと思ったら、さにあらず。乾燥防止のために、教室内に濡れた雑巾を掛けておくという対応を行っているのでした。児童は知識としてだけでなく、実際にこういった取り組みを通して、インフルエンザと湿気の密接な関係について学んでいるのです。
 指導を継続してきた、雑巾絞りの実践編とも言えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/11
(月)
建国記念の日
2/12
(火)
体育朝会 書初め展終  学校公開期間終 クラブ活動(3年生見学)
2/13
(水)
B時程
2/14
(木)
児童集会(クラブ発表)
2/15
(金)
音楽朝会
2/16
(土)
小学校管楽器演奏会(金管バンド)

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ