自己肯定感のプレゼント

 とある教室の背面黒板に、「K藤先生りさ〜チ新聞」見っけ。しかも「スクープ、そこには・・・おどろきの結果が!」なーんてコピーがあるものだから、その紙面に釘付になってしまったではないか。
 趣味とか、得意なこと等、ありふれたプロフィール的な内容ではなくて、子どもたちが担任に対して抱いている愛着の念で、ぎっしりと埋め尽くされていた。日頃の認め合いで培われた他者理解の精神が、こういう場で発揮されているのが憎いねぇ。新聞を読んだ先生にとっても、きっと自己肯定感へとつながる極上の贈り物となったはずだよ。
 松小には、最高のクラスがいっぱいあって、それを感じ取るたびに、僕自身も温かい気持ちに包まれているんだ。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18
(月)
全校朝会
3/19
(火)
食育の日
3/20
(水)
B時程 給食終 卒業式予行
3/21
(木)
春分の日
3/22
(金)
B時程 修了式

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ