4/13 役割の自覚と責任

職員室外の廊下で物音がするので出てみると、6年生がウサギのお世話をしてくれていました。昨年度後期メンバーが、今年度の委員にバトンタッチするまで、引き続き仕事を行ってくれているのです。
何気なく尋ねてみました。
「次は何委員が希望ですか?」
「放送委員です」
と、即答。そういう気持ちがあっても、最後までしっかりと役割を果たそうとする心意気が嬉しいです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
4/15
(月)
避難訓練 保護者会1 2年
4/16
(火)
委員会
4/18
(木)
全国学力学習状況調査6年 遠足4年 内科2 3年 個人面談(4年除く)
4/19
(金)
B時程 聴力2 3年 食育の日 遠足5年 個人面談(5年除く)

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価