5/22 日課の漢字学習

授業の様子を見てまわっていると、漢字学習を行っている場面に出会う確率が、とても高いことに気付きます。特に新出漢字の登場回数が多い中学年に、その傾向が強いです。本日の1校時も、3年生が新しく出会った二つの漢字と仲良くなるお勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/22
(水)
視力1年 心臓検診予備日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価