5/22 普段着の授業

運動会練習の合い間、合い間に、体育着姿で教室での授業というパターンがとかく多い昨今ながら、今日の6年生は、ほぼ普段着で過ごした一日でした。
算数では、分数×分数の計算を学習しています。分母同士、分子同士の乗法はさほど難しいことではありません。しかし、仮分数になった場合、帯分数に直す処理までこなせたら申し分なしです。
代表の数名が黒板に自分の解答を書き、それを互いに見合っていく形式で授業が進んでいました。積極的に名乗りをあげる姿が見られ、高学年にありがちな控え目過ぎな感じがなかった点に、好感を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/22
(水)
視力1年 心臓検診予備日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価