5/28 対話的な学び

36÷3の計算をするにあたり、どのように答えを求めたらよいか? 
3年生一人ひとりが、まずは自分自身で生み出した方法をノートに記述しています。図を描いたり、文章で書き表したり、考え方を表現する手法も様々だと分かります。
そして、互いの考えを持ち寄り、お友達と交流することを通して、新たな考え方に出会うケースもありますし、自分の思考を認められた結果、自信へとつながっていくという展開も期待されるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/29
(水)
運動会係活動5 6年
5/31
(金)
運動会前日準備5 6年
6/1
(土)
運動会
6/3
(月)
振替休業日
6/4
(火)
委員会 体力テスト始

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価