2/17 全校朝会〜努力を続けることの大切さ〜

今日の全校朝会は、金管バンドの話をしました。土曜日に「世田谷区立小学校管楽器発表会」に金管バンドが出演しました。世田谷区民会館大ホールで、「ザッツ・ア・プレンティ」と「宝島」の2曲を演奏しました。迫力とキレがあり、パート毎の音が美しいハーモニーとなった演奏に、会場からは盛大な拍手が贈られました。
金管バンドは、毎朝7時35分から練習を積み重ねてきました。毎日の朝練習は誰でも辛いものですが、その辛さに打ち勝って、少しでも上手になるために一生懸命練習に取り組んできました。練習は嘘をつきません。
そして、6年生がきちんと時間に集合して、練習に集中する雰囲気をつくっています。だからこそ金管バンドは、まとまりのある良いチームなのです。どのクラブチーム、学校も6年生がしっかりとしていると良いチームになります。これからも、努力を続けてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/19
(水)
食育の日
2/20
(木)
音楽鑑賞教室5年
2/23
(日)
天皇誕生日
2/24
(月)
振替休日
2/25
(火)
クラブ活動 クラブ見学3年

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ