4/18 全校朝会〜あいさつがぐんと良くなっています〜1

今日の全校朝会では、松丘小学校で大切にしている取り組み「あそべくつ」の「あ」、あいさつについて話をしました。先週は5年生があいさつ運動で気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれました。校門で子どもたちを迎えていると、あいさつの声が大きくなっていること、また、教室に入った時には「校長先生!」とか「おはようございます!」など、明るく迎えてくれたり、ニコッと笑顔や会釈で迎えてくれたりする、このようなあいさつが増えたことが嬉しいという話をしました。
新しい学年に上がった自覚とやる気が強く感じられます。これからも、いつでも、誰に対してもあいさつができる「あいさつ100%」を目指して、あいさつのシャワーのあふれる松丘小学校にしていってほしいと思っています。
写真は、6年生のあいさつ、4年生、5年生の集中した立ち姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30