TOP

ペンシルウィーク

4月16日(月)
 今日から1週間はペンシルウィークです。
 今話題になっているのは、鉛筆の持ち方です。「正しい鉛筆の持ち方ができていない」
ということが話題となり、子どもたちに正しい鉛筆の持ち方を意識させることを徹底しようという願いから昨年度から世田谷区で始まった取り組みです。
 1年生のはじめに勉強する鉛筆の持ち方ですが、入学したその時点でもすでに正しく持てない子どもは多くいます。そして、姿勢。床に足をつけ、姿勢をただし、椅子の中心に座って・・・・という準備をして鉛筆を持ち、心をこめて文字を書く・・・
そんなことを今週は意識させたいと思います。
 どうぞ各ご家庭でも、子どもが文字を書いているとき、ちょっと姿勢と鉛筆の持ち方について声をかけていただくとありがたいです。ちなみに、よい姿勢。鉛筆の正しい持ち方・はしの正しい持ち方は関連しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/19
(木)
遠足6
耳鼻科1・2・4
4/20
(金)
体育朝会
ピンテープ回収
ペンシルウィーク終
4/23
(月)
全校朝会
内科2
運動会児童係打合せ
4/24
(火)
委員会紹介集会
避難訓練
クラブ活動
4/25
(水)
B時程
内科1