12/25 2学期終業式〜ありがとうございました〜1

今日の終業式では、先週開催された第13回世田谷子ども駅伝についての話をしました。駅伝というのは長距離走のリレーです。小学校5・6年生と中学校1・2年生から参加者を募集し、朝7時20分から弦巻中学校において、小・中合同で練習を重ねてきました。
長距離走の練習は誰でも辛いです。けれどもその辛さに打ち勝ち、少しでも強い選手になるために練習に取り組んできました。練習を真剣に頑張った結果、男子チームは世田谷区で優勝、女子チームも見事に優勝しました。女子は3連覇です。中学生が「練習は嘘をつきません」と話していましたが、全員が自己新記録を樹立することができました。
このチームのよさは、補欠登録となった選手も真剣に練習に取り組んだことで、さらにチームはレベルアップし強くなりました。また、走っているチームメイトや中学生に対しても、一緒に走りながら応援している姿がとっても印象的でした。本当によくがんばりました。
サッカーや野球など、どのスポーツも、そして「金管バンド」など、文化的な活動も同じです。練習は、決して楽しいことばかりではありません。辛いこともたくさんありますが、それを乗り越えることによって、強くなったり上手になったりします。これからも、途中であきらめることなく、努力を続けてほしいと思っています。
明日からは、14日間の冬休みに入りますが、大きな事故なく、そして1月9日に、新年の目標をしっかりもった、子どもたちと元気に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応