TOP

春はあけぼの

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(金)
 「春はあげのぼ。やうやう白くなりゆく、・・・」
 4年生が教科「日本語」の勉強をしています。教科「日本語」では、何回も繰り返し音読し日本語の響きやリズムを楽しむねらいがあります。古文は日常、耳慣れない言葉ですが何回も何回も声に出し読むことで、だんだん自分の言葉になってきます。
 日本の四季の良さを感じることができたのでしょうか。4年生以上は、「春はあけぼの」の勉強をしています。どうぞ、家で「音読して!」と投げかけてみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
5/30
(水)
B時程
歯科5・6
5/31
(木)
B時程
歯科1・2・3
6/1
(金)
B時程
遠足1
川場移動教室前日健診(内科5)
個人面談(除1・5)
6/4
(月)
全校朝会
川場移動教室1日目始5
視力4
個人面談(除5)
6/5
(火)
川場移動教室2日目5
視力3
給食試食会