TOP

たてわり班集会

6月7日(木)
 たてわり班集会を行いました。全校児童が10名程度で、たてわりのグループを作ります。1年生から6年生の混合グループです。
 今日は最初の会でしたので、まずは自己紹介。6年の班長さんが上手に進めていました。自己紹介を終えたら、グループごとに遊びます。長縄をしているグループ。風船をついているグループ、しっぽとりをしているグループなどなど・・・・・・
 久しぶりに全校がそろった日の朝を、全校児童で交流しました。人数が多いので、たてわり班集会も1組から3組グループは校庭で。4組は体育館で行います。それぞれの場所に集会委員が立ち、進行していました。工夫しながらの交流です。
 たてのつながりはとても大事です。意図的に交流するたてわり班の集会を年間5回程度計画しています。1年間で少しでも多くの友達の名前を覚え、たてのつながりもできると良いと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/19
(火)
避難訓練
クラブ
6/20
(水)
B時程
6/21
(木)
音楽朝会
古典芸能教室6午後
6/22
(金)
水道局出張授業4
読書タイム
6/25
(月)
全校朝会
音楽鑑賞教室5午後