1年生砧公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(金)に、1年生は砧公園に遠足に行きました。学校から公園までは、少し距離がありましたが、行きも帰りもがんばって歩きました。公園では、広さや自然を生かして元気いっぱい遊びました。お弁当後には、砧公園内の探検タイムもあり、楽しい遠足でした。

安全な暮らしとまちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は社会科の学習の中で「安全な暮らしとまちづくり」という単元を勉強しています。この勉強は、自分たちが住んでいる地域には、安全を守る様々な取り組みがなされていることを、地域めぐりやゲストティーチャーを招き、学習しています。色々な発見ができて、とても充実した時間を過ごしています。

みんなで声を合わせて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(木)
朝の時間に音楽朝会が行われました。今回は、来週行われる開校記念集会のために「ありがとう松丘小」を歌いました。4年生の代表の児童が指揮者を担当し、みんなで声を合わせていました。5・6年生に見本を見せていました。言葉の意味を理解し、心を込めて歌っている姿が印象的でした。当日もよい声で歌えるといいですね。

校内研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(水)
本校では、道徳の授業についての研究を行っています。本日は、図工・音楽・家庭科の学習の中で、道徳教育との関連を図るための授業研究を行いました。各教科とも子どもたちは進んで取り組んでいました。今後、他教科と関連をもって取り組む授業づくりを考えていきたいと思います。

3年生町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会の学習の一環で、学校の周りの様子を見て、自分の町について色々なことに気付いて調べる学習をしています。道の様子はどうか、人と土地の関係はなんだろうかなど、自分の課題を見つけて色々と調べました。当日はマナーを守り一生懸命勉強していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

学校評価

寺子屋COSMOS