6/1 運動会ー7

1、5年生 表現「英姿颯爽〜ソーラン節〜」
2、5年生 表現「英姿颯爽〜ソーラン節〜」
3、5年生 表現「英姿颯爽〜ソーラン節〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー6

1、2年生 「みんなでころりんこ」
2、2年生 「みんなでころりんこ」
3、2年生 「みんなでころりんこ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー5

1、全学年 「大玉おくり」
2、全学年 「大玉おくり」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 運動会ー4

1、応援合戦
2、応援合戦
3、応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー3

1、誓いの言葉(1年生)
2、誓いの言葉(1年生)
3、スローガン発表(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー2

1、優勝旗返還
2、準優勝杯返還
3、校長先生の話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会ー1

素晴らしい天候の下、運動会を開催することができました。今年のスローガン「令和初!!がんばる姿に金メダル〜We can do it〜」にふさわしいスタートが切れました。どの学年も、少し高い目標に向かって、一人一人が努力する姿を見ることができ嬉しい限りです。
多くの保護者の皆さまや地域の皆さま、旧教職員にもご参観いただき本当にありがとうございました。
 本日の様子を写真でご報告します。
開会式
1、入場行進
2、入場行進
3、入場行進
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会だけでない応援団の存在

本日は応援団のみんなが、運動会を盛り上げるべく、熱い声援をおくるリーダーとして活躍してくれることと思います。
今朝、ビックリしたのは、下学年にも応援団がいるということです。私のワークデスクに、お見舞いのお手紙を届けてくれていたのです。おととい、顔面をひどく負傷してしまった自分にとりましては、子どもの心のこもった文章に感激でした。早く傷を治してくれる特効薬となりそうです。
保健室で手当てをしていた際も、多くの子どもたちが「がんばって」メッセージをたくさん届けてくれました。私事の記事になってしまい恐縮ですが、そんな心優しい子どもたちの存在を紹介せずにはいられぬ思いでアップしました。
画像1 画像1

6/1 最高の一日に!!

小鳥たちがさえずる、のどかな朝を迎えました。
雲間から時折、朝日が差し込んでいます。今日は雨の心配はなし! 「これ以上、雲は晴れないで!」という贅沢な願いを胸にしながら、空を見上げています。
これまで、一人ひとりが練習を頑張って来た成果を発揮し、子どもたちの輝く姿が満開の一日となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/9
(月)
安全指導
3/10
(火)
クラブ活動

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ