9/18 川場移動教室1日目ー21

キャンプファイヤーは、歌やゲーム、全員でのフォークダンスで、さらに盛り上がりました。
写真は、パプリカ、マイムマイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー20

キャンプファイヤーが始まりました。川場の山から降りて来た火の神から「希望の火」「挑戦の火」「信頼の火」「絆の火」をもらって点火しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー19

なかのビレジ宿舎内の様子です。どの部屋も、とっても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー18

どの班もとっても美味しいカレーライスです。私もお腹がいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 川場移動教室1日目ー17

自分たちで協力してつくった、カレーライスの味は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー16

みんなで協力して、おいしいカレーライスが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 川場移動教室1日目ー15

美味しいカレーが、もうすぐ出来上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 川場移動教室1日目ー14

火をおこしてカレーやご飯をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 川場移動教室1日目ー13

にんじん、たまねぎ、じゃがいもなどの野菜を切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー12

さあ、夕食のカレーライス作りの始まりです。カレーライス作りの説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー11

最後は「瞬間移動ゲーム」です。子どもたちはとっても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー10

レク係とジャンケンをして、負けたら新聞紙を折りたたんでいきます。その上で立っていられるか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー9

学年レクリエーションが始まりました。「猛獣狩りに行こうよ!」など、レク係が考えたものをみんなで楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 器械運動花盛り

4年生はマット運動を頑張っています。
友達のお手本を見合ってコツを吸収したり、チャレンジコーナーで自己の目標へ向けた練習をしたりしています。熱心な雰囲気が心地よいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 姿勢を重視した指導

1年生の国語は片仮名学習が続いています。どの教室をのぞいても、担任の先生が姿勢について口にしていらっしゃいました。
書き終って先生から花丸をいただけると、とっても嬉しそうな笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 東京は雨

3校時から降り出した雨がいったんあがり、昼休みには子どもたちが喜んで校庭へ遊びに出て来ました。ところが、その直後から無情にも再び降り出し、慌てて教室へと戻ったみんなでした。
レーダーを見ると、北関東(川場村)は雨雲が点在する程度になっています。
画像1 画像1

9/18 川場移動教室1日目ー8

おいしいお弁当をありがとうございました。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー7

待ちに待ったお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 川場移動教室1日目ー6

雄大な景色の中での集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 川場移動教室1日目ー5

なかのビレジをバックに、クラス集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/9
(月)
安全指導
3/10
(火)
クラブ活動

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ