5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー1

松丘小学校の特色の一つに、休み時間は校庭での「外遊び」があります。現在のコロナ渦では、校庭、屋上、体育館、教室と分散して遊んでいますが、私は、体力づくりの原点は「外遊び」と考えています。
休み時間に、固定遊具で遊んだり、縄跳び、一輪車などで遊んだりすることにより、自然とバランス感覚など、様々な力が身についていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。
先生もうんていに挑戦しています。最後まで到達すると拍手が沸き起こっていました!

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。
私も黄色の安全帽をかぶって、1年生と鬼ごっこです!

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。
遊んだ後は、石鹸での丁寧な手洗いと、アルコール消毒です。

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。
先生も一輪車にチャレンジしています!

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5・6年生の様子です。
私も5年生と、コロナ渦にピッタリな「全員鬼ごっこ」です!

5/25 休み時間は元気いっぱい外遊びー9

画像1 画像1
写真は、3・4年生の様子です。
先生も一輪車にチャレンジです!

5/25 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

5/25 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

5/25 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

5/25 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

5/25 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。
理科でインゲン豆の発芽観察を行っています。インゲン豆が発芽するのに必要な条件は何か。教室での常温と、校長室の冷蔵庫の中とで比較して考えています。

5/25 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

5/25 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

5/24 全校朝会〜感謝の気持ちを言葉に表す〜1

今日の全校朝会では、先週の金曜日、給食をいただいたあとに、1年生が給食の調理をしてくださった方と廊下ですれ違った際に、自然と「いつもありがとうございます!」「おいしくいただいています!」と、きちんとお礼を言うことができていた姿を話しました。
私は自然に、このような言葉が出て、お礼を言えるのはすごいなと思いました。きっと、調理員の方は、とっても嬉しかったと思います。もっともっと張り切って給食を作ってくださると思います。
このような姿も見たことがあります。教室で先生がプリントを配る時に「ありがとうございます」という言葉を口にしながら、プリントを受け取っている人を見ることがよくあります。
ぜひ、これからも友達や先生に「感謝の気持ちを言葉で表す」ことができる人が増えるといいなと思っています。さらに気持ちよく過ごせる松丘小学校にしていきましょうという話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 全校朝会〜感謝の気持ちを言葉に表す〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、放送朝会を聞いている1年生の様子です。
職員室から話をしていますが、気持ちのいい返事が教室から聞こえてくるので話していて嬉しいです!

5/24 全校朝会〜感謝の気持ちを言葉に表す〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、放送朝会を聞いている3年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応