12/20 3年生リコーダー演奏に招待してもらいました!

今日は、3年生リコーダー演奏に招待してもらいました。「校長先生にも聞いてほしい!」ということで聞かせてもらいました。曲名は「ブラックホール」です。
少し緊張した表情でしたが、ピアノ伴奏に合わせて指を動かし息を吹き込み、一生懸命に演奏していました。3年生からはじめたとは思えないほど上手になっていてビックリでした。子どもたちはとってもかっこよく演奏していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 【速報】世田谷子ども駅伝〜男女ダブル優勝〜

【速報】
今日は、世田谷子ども駅伝が開催され、「優郷の学び舎⁺」男子チーム、女子チームがダブルで優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 世田谷子ども駅伝〜合同練習会最終日〜1

今朝は、世田谷子ども駅伝に向けての合同練習会、最終日です。チームは11月上旬から毎週、火・金曜日の7時20分から、小・中学生合同での練習を重ねてきました。
今日は、弦巻中学校の体育館を借用し軽く調整練習を行いました。日々、チームを陰から支えている本校の古川先生から熱いメッセージが伝えられました。目標は男女ともに3位以内です。早朝から真剣に頑張っている姿に、嬉しい気持ちでいっぱいです。
世田谷子ども駅伝は、12月19日(日)大蔵総合運動場で10時00分スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 世田谷子ども駅伝〜合同練習会最終日〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習後には大会当日のオーダーを発表しました。明後日の大会で、しっかりと力が発揮できるよう支援をしていきます。
保護者の皆さまには、朝練習へのご理解とご協力ありがとうございます。

12/17 6年生「こころの劇場」〜劇団四季〜

今日は6年生が、劇団四季の「はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」を視聴しました。プロの本格的な作品を目の当たりにし、驚いていました。2時間の劇でしたが、みんな食い入るように集中して画面を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 たてわり集会ー1

今年度3回目「たてわり集会」の様子です。松丘小学校の特色ある活動の一つとして、異学年の子どもたちと交流し、思いやりの気持ちをさらに向上させるための活動です。
6年生のやさしさが随所に見られて嬉しいのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 たてわり集会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、6年生が1年生のお迎えをして、それぞれの班ごとに集まりました。

12/17 たてわり集会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームの説明をして、さぁゲーム開始です。もちろんリーダーは6年生です。子どもたちは、もう早く遊びたくて仕方がありません!

12/17 たてわり集会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「風船バレー」をして遊んでいる班の様子です。

12/17 たてわり集会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「だるまさんが転んだ」で遊んでいる班の様子です。

12/17 たてわり集会ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、「どんじゃんけんぽん」「ドッジボール」で遊んでいる様子です。

12/17 たてわり集会ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに、今回の振り返りをしています。
ゲームの企画・運営まで、すべてが6年生のお仕事です。そこには低学年に優しい、みんなを楽しく遊ばせてあげたいという6年生の思いやりが見られ嬉しく思います!

12/16 金管バンド〜管楽器演奏会に向けて〜1

金管バンドの皆さんは、新たな目標である2月20日(日)実施予定の「東京都小学校管楽器演奏会」に向けて朝練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 金管バンド〜管楽器演奏会に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在は、音楽ユニットYOASOBIの楽曲「怪物」を中心に練習しています。

12/16 金管バンド〜管楽器演奏会に向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
「継続は力なり」です。毎朝、限られた時間の中で一生懸命取り組んでいきます。

12/16 委員会企画集会〜運動委員会〜1

今日は朝の時間に、委員会企画集会がありました。今回は運動委員会で、友達と一緒に体を動かす楽しさを味わってもらいたいという思いから、クラス対抗の「ボール渡しリレー」を行いました。
まずは、趣旨とルールの説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 委員会企画集会〜運動委員会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームがはじまりました。子どもたちは、ワクワクドキドキしながら順番を待っています!

12/16 委員会企画集会〜運動委員会〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは大喜びです!

12/16 委員会企画集会〜運動委員会〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に結果発表です。1位で読み上げられるとガッツポーズが出ていました!
運動委員会の皆さんのおかげで、朝から友達と楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

12/15 松丘小が紹介されました−1

世田谷区政策経営部広報広聴課が発行している「写真ニュース」(12月10日発行)で松丘小学校が紹介されました。
11月29日に開催された卒業生でオリンピアンの北原広之選手(JRA所属)の講演会の様子を記事にしていただきました。
写真ニュースは学校内だけでなく、区内の公共施設にも掲示されています。
松丘小学校の取り組みが校外に広まるのはうれしい限りです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応