4/16 子どもたちによる給食当番が続いていますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手と手を合わせて「いただきます!」をしてからマスクを外します。不憫ではありますが、極力お喋りをなくして給食をいただきます。
写真は、1年生の様子です。

4/16 子どもたちによる給食当番が続いていますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間には、いつも放送委員会の「お昼の放送」が流れています。新たな企画も加わり、少しでも楽しんでもらえたらという気持ちが伝わってきます。給食時間も子どもたちはよくがんばっています。

4/16 明日の「1年生を迎える会」について

明日の4月17日(土)は、今年度初めての土曜授業日で、朝の時間(8:25〜8:40)に「1年生を迎える会」を行う予定で準備をしています。私は、10日前から長期予報とにらめっこでしたが、今朝の予報でも残念ながら雨マークです。

【保護者の皆様へ】
明日の可否決定は、朝7時30分にホームページ「学校日記」でお知らせします。延期の場合は、4月21日(水)8:25〜8:40となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

感染症予防のため1年生を迎える会の参観は、1年生の保護者の方のみとさせていただきます。参観場所等についての詳細は、月曜日に配布しましたプリントをご覧ください。
また、1年生を迎える会以外の参観はご遠慮ください。

写真は、昨年度の「1年生を迎える会」の様子です。
画像1 画像1

4/15 優郷の学び舎〜あいさつ運動がはじまりました〜

今日から「優郷の学び舎」あいさつ運動がはじまり5年生が担当です。正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれています。ソーシャルディスタンスもしっかりと意識できています。
今週は1・2組が担当し、来月に3・4組が担当します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー1

松丘小学校では、始業前の朝遊びに毎日取り組んでいます。ワクワク・ドキドキしながら朝遊びをすることで、脳が活性化され、授業中の集中力がアップします。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。
遊んだ後は、石鹸での丁寧な手洗いと、アルコール消毒です。

4/15 朝遊びで今日も元気よくスタートですー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

4/15 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

4/15 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

4/15 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

4/15 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

4/15 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

4/15 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

4/15 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応