7/8 休み時間は元気いっぱい外遊びー1

松丘小学校の特色の一つに、休み時間は校庭での「外遊び」があります。現在のコロナ渦では、校庭、屋上、体育館、教室と分散して遊んでいますが、私は、体力づくりの原点は「外遊び」と考えています。
休み時間に、固定遊具で遊んだり、縄跳び、一輪車などで遊んだりすることにより、自然とバランス感覚など、様々な力が身についていきます。
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 休み時間は元気いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

7/8 休み時間は元気いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

7/8 休み時間は元気いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

7/8 休み時間は元気いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

7/8 休み時間は元気いっぱい外遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。
私は5年生と鬼ごっこです!

7/8 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

7/8 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

7/8 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

7/8 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

7/8 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

7/8 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

7/8 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

7/8 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

7/7 世田谷区小学校教育研究会〜2年生道徳〜

今日は2年生、安村教諭の道徳の研究授業がありました。通常の校内での研究授業ではなく、世田谷区小学校教育研究会道徳部での研究授業です。
著名の講師の先生や、道徳科を専門に研究している先生方が来校しました。多くの先生方にご覧いただきながら学習は進みました。役になりきって友達を思う気持ちを発言している場面もありました。とてもしっとりとした松小の子どもらしい、道徳の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 優郷の学び舎〜あいさつ運動3日目〜

今日は「優郷の学び舎」あいさつ運動の3日目、最終日です。3年生が担当で、正門と南門に分かれ、登校して来る子どもたちへ気持ちのよいあいさつを投げ掛けてくれました。このまま、毎日一緒にあいさつをしてほしいと思えるさわやかな「あいさつ隊」でした。3年3組、4組の皆さんありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 7月の避難訓練ー1

7月の避難訓練は、8時20分の朝の時間に地震が発生したいう想定で行いました。子どもたちは、「お・か・し・も・ち」の約束を守り、素早く、そして真剣に避難訓練に取り組みました。しかしながら、ほんの一部の子どもたちがお喋りをしてしまったため、今回の避難訓練は「不合格」としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 7月の避難訓練ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちは全員の命を守ることを常に考えて、今後とも厳しく訓練に臨みます。
写真は、1年生の様子です。話を聞く姿勢が立派です!

7/7 1年生のなつをたのしもうー1

1年生は、生活科「なつをたのしもう」の学習でシャボン玉遊びをしました。まだ梅雨明けしていない空を見上げて、「できるかなあ!」「やりたいなあ!」と心配していましたが、雨が上がりシャボン玉遊びをすることができました。
家にある道具を工夫してシャボン玉を飛ばしました。大きなシャボン玉や内輪の隙間からできる小さなたくさんのシャボン玉に大きな歓声があちらこちらで聞こえました。シャボン玉を追いかけてたくさん走り回り、あっという間に時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

災害対応