5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。
私は、1年生と鬼ごっこです!

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

5/20 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5.6年生の様子です。
鬼役の先生は疲れています!

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜1

金管バンドの朝練習は、12日から新入部員の4年生、5年生、27名を加えて、総勢58名で練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弦巻中学校の先輩、5・6年生の先輩がやさしく教えています。

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ音が出るようになってきています!

5/19 金管バンド〜新入部員とともに〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様方には、朝練習へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

5/19 アサガオの芽が出てきましたー1

1年生が育てているアサガオは、10日前に種を植えて、毎日お水をあげていましたが、もう芽が出てきました。「校長先生、芽が出たよ!」と、朝から元気に知らせてくれます。「早いね。よかったね!」と、朝からお互いが笑顔でいっぱいになります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 アサガオの芽が出てきましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、観察カードを描きながら、「もっと大きくなあれ!」という願いを込めています!

5/19 給食の時間も頑張っていますー1

1年生の配膳もだいぶ慣れてきました。引き続き飛沫防止策として、パーテーションを設置しての給食です。1年生は、美味しい給食にワクワクドキドキです。食べる時だけはマスクを外していますが、お喋りはありません。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 給食の時間も頑張っていますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の放送の「クラス占い」で、第2位に選ばれると思わずガッツポーズが飛び出していました!
写真は、1年生の様子です。

5/19 給食の時間も頑張っていますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間には、いつも放送委員会の「お昼の放送」が流れています。給食委員会からのお知らせ、クラス占い、そして音楽が流れています。また、新たな企画「先生紹介」「早口言葉チャレンジ!」なども加わり、少しでも楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってきます。

5/19 感染症対策を徹底しています!

子どもたちの休み時間後、下校後には、主事がトイレ、手すり、ドアノブなどの消毒を行っています。
私の学校経営方針の根底を流れる基本理念は『健康・安全なくして教育なし』です。何よりも、子どもたちが健康・安全に過ごせるよう、今年度も教職員一同全力を尽くします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 6年生選抜リレーの朝練習ー1

6年生選抜リレー男子の朝練習は、初めて校庭で実施することができました。

早く集合した子どもたちが、先生と一緒に校庭のラインを引いたり、コーンや赤玉を置いたりと自分たちの練習環境を整えています。本当に気持ちのいい子どもたちです。最高学年への意識の成長が感じられ嬉しい気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 6年生選抜リレーの朝練習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手とのタイミングがだいぶわかるようになり、リードしてバトンをもらえる選手が増えてきました。

5/18 6年生選抜リレーの朝練習ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、チームごとに振り返りを行い、次回へと生かしていきます!

5/18 今年度初めてのたてわり集会ー1

昨日の昼休みは、今年度初めての「たてわり集会」でした。松丘小学校の特色ある活動の一つとして、異学年の子どもたちと交流し、思いやりの気持ちをさらに向上させるための活動です。
まずは、6年生が1年生のお迎えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針