10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー1

今日の始業前は朝読書で保護者の皆さんの読み聞かせです。保護者の方の声のトーンがとても優しく、やわらかくて子どもたちは集中して聞き入っていました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

10/25 保護者の皆さんの読み聞かせー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

10/25 中休みのランニングがスタートしましたー1

中休みの外遊びに加えて、ランニングがスタートしました。今年度の重点目標の一つである「健康・体力づくり」への取り組みです。中休みの遊び終了3分前に、ランニングの軽快な曲が流れると、遊びをやめて音楽に合わせて、自分のリズムで走っています。
写真は、3・4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 中休みのランニングがスタートしましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも一緒に走っているので、子どもたちは嬉しそうです!
写真は、3・4年生の様子です。

10/25 中休みのランニングがスタートしましたー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本体育大学野井研究室の皆さんが、このランニングの様子を見ていて「すごーい、すごい。元気いっぱいですね!」と子どもたちの姿を褒めてくださいました。
写真は、3・4年生の様子です。

10/24 世田谷子ども駅伝に向けての朝練習−1

今朝は「世田谷子ども駅伝」に向けての朝練習を行いました。練習前に早く登校した6年生が校庭整備をしています。チームのためにできることはないか・・・。この姿勢が強いチームをつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 世田谷子ども駅伝に向けての朝練習−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、弦巻中学校で小中学生の合同練習会がはじまります。明日の練習メニューは「タイムトライアル」ですので、今日は軽めの調整をしました。

10/24 朝遊び・朝ランニングがスタートしましたー1

毎朝の朝遊びに加えて、朝ランニングがスタートしました。今年度の重点目標の一つである「健康・体力づくり」への取り組みです。朝遊び中に雨がポツポツと降ってきてしまいましたが、朝ランニングの曲が流れると、遊びをやめて音楽に合わせて、自分のペースで距離を刻んでいました。
写真は、5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 朝遊び・朝ランニングがスタートしましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも一緒に走ってくれたので、子どもたちは嬉しそうです!
写真は、5・6年生の様子です。

10/24 全校朝会〜2年生の遠足について〜1

今日の全校朝会では、2年生遠足についての話をしました。羽根木公園まで、今回、初めて学校から片道1時間強、往復のすべてを歩きました。2年生全体として、だらだらすることなく頑張ってよく歩きました。
羽根木プレーパークでは思いっきり遊んできました。何度もプレーパークで子どもたちを見ているカメラマンの方から、「普通の学校は、このように元気よく遊べないです。このように遊んだら、すぐに怪我をしてしまいます。松丘の子どもたちは、元気いっぱいで勢いよく遊んでいますね。これはいつも遊んでいるからだと思います。先生たちも遊び方が上手ですね!」と褒めていただきました。
元気よく遊ぶことは、健康・体力づくりはもちろん、脳への血流がよくなるので、学習にも集中して取り組めるようになります。よいことがたくさんあるので、これからも元気よく遊ぶことを大切にしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 全校朝会〜2年生の遠足について〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、全校朝会の話を聞いている4年生の様子です。
職員室から話をしていますが、姿勢正しく聞いてくれているので、話をしていて嬉しいです!

10/24 全校朝会〜2年生の遠足について〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、全校朝会の話を聞いている5年生の様子です。

10/21 2年生遠足羽根木公園ー17

羽根木公園で思いっきり遊んできました。他の公園では、なかなかできなような遊びを満喫してきました。秋晴れのとっても気持ちのよい雰囲気の中で遠足を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 2年生遠足羽根木公園ー16

愛情たっぷりのお弁当に、子どもたちはニコニコでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針