3/6 6年生よみうりランドー14

ジャイアントスカイリバーは、高さ24.5メートル、長さ386メートルのコースを4人乗りのボートで回転しながら下る巨大ウォータースライダーです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー13

待ちに待ったお弁当タイムです。美味しいお弁当をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー12

スピード感満載のゴーカートです。風を感じながら500mのコースを駆け抜けます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー11

日本初となる、らせん状のスパイラルリフトを採用した屋内型コースター「スピンランウェイ」に乗ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー10

遊園地の定番、メリーゴーランドです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー9

コンパスと色鉛筆の見た目がかわいらしい回転型のアトラクション。座席のペダルをこぐとライドが上昇する「くるくるコンパス」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー8

宇宙船が前後に大きく揺れ動きます。そして、最後には勢いに乗って360度ぐるりと回転する絶叫アトラクション「ルーピングスターシップ」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー7

わくわく、どきどき感が止まりません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー6

私も乗ってみましたが、多摩丘陵約160mの高さから、遊園地全体はもちろん、富士山や都心の高層ビル群まで一望できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー5

まるで大空を飛んでいるような気分になれる「ミルキーウェイ」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー4

魅力的なアトラクションが出迎えてくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 6年生よみうりランドー3

入場してからクラス毎に集合写真を撮りました。ここからはグループ毎の行動になります。ランド内は空いています。運のいい子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 6年生よみうりランドー2

よみうりランドは、多摩丘陵の傾斜に沿った広大な敷地にあります。絶叫マシン、観覧車、ゴーカートといったアトラクションを中心に、2016年には「グッジョバ!!」が増築されました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 6年生よみうりランドー1

今日は6年生の遠足で「よみうりランド」です。私は2週間前から天気予報をずーっと見続けてお願いをしていました。このように良いお天気になって実施ができて本当によかったです。遠足のめあてを達成しつつ、卒業を前にさらに友情を深めてほしいと思っています。まずは出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 古本販売会(古本市)

本日、古本販売会(古本市)が催されました。子どもだけでなく、ご家族の方も多く来校されました。
会場に来られた保護者の方から「寄付しましたが、また買いました。リサイクルになっていいですね。」と声をかけられました。
この取り組みは、長く学校運営委員会のみなさんが運営されています。
SDGsという言葉が出てくる前から松丘小学校では、環境や物を大切にするという取り組みが行われてきました。
今後もこの取り組みが長く続いていくようご協力をお願いいたします。本を寄贈してくださったみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 6年生を送る会ー1

今日は「6年生を送る会」です。松丘小学校の最高学年として、リーダーを担ってくれた6年生も卒業の時期を迎えました。1年生から5年生までの在校生が、6年生に心を込めてお礼の言葉や歌、出し物で感謝の気持ちを表しました。
まずは、はじめの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 6年生を送る会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トップバッターは4年生です。6年生担任の先生の口癖と担任から見たクラスの良さを、明るく元気に笑いを取りながら発表しました。

3/3 6年生を送る会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、呼びかけと歌で感謝の気持ちを表しました。

3/3 6年生を送る会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、呼びかけと群読、歌で感謝の気持ちを表しました。

3/3 6年生を送る会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、呼びかけと担任の先生クイズ、替え歌で感謝の気持ちを表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針