5/10 金管バンド〜4年生体験入部〜3

体験入部の4年生を上級生の先輩が、温かく丁寧に教えている姿があり嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 朝学習に集中していますー1

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前、8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 朝学習に集中していますー2

写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 朝学習に集中していますー3

写真は、6年生の様子です。
画像1 画像1

5/10 若手教員の研究授業

東京都では教員になると初任者・2年次・3年次の若手研修が必須となっています。今日は清水教諭が家庭科の研究授業を行いました。家庭科の「ひと針に心をこめて」という単元で、初めて裁縫セットを使用しての学習です。子どもたちは、とっても意欲的に学習に取り組んでいました。
授業後は世田谷区指導力向上サポート室の講師の先生等にご指導いただきました。今後の授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 アサガオの種まきをまきましたー1

今日は1年生が生活科の学習でアサガオの種をまきました。みんな丁寧にふわふわの土を入れ、指で穴をあけて愛おしそうに種をまいていました。最後に水やりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 アサガオの種まきをまきましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから毎日、水やりをして育てていきます。芽が出てくる日が楽しみです!

5/9 休み時間の共遊びは心のオアシスー1

松丘小学校の休み時間は、子どもと先生の「共遊び」の姿が見られます。子どもたちだけで遊ぶのも楽しいですが、先生と一緒に遊ぶのは、もっと楽しい・・・!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 休み時間の共遊びは心のオアシスー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

5/9 休み時間の共遊びは心のオアシスー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

5/9 休み時間の共遊びは心のオアシスー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3・4年生の様子です。

5/9 休み時間の共遊びは心のオアシスー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。

5/9 休み時間の共遊びは心のオアシスー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5・6年生の様子です。

5/8 全校朝会〜5年生遠足での素敵な姿〜1

今日の全校朝会では、2週間前に5年生の遠足で「ソレイユの丘」に行き、特に印象的だったことを話しました。
5年生は自分たちがお弁当を食べた場所を、自主的にゴミ拾いをしてきれいにしている子が多くいました。さらに、その他の園内の場所でもゴミ袋を持ってゴミ拾いをしている子がいたので感激しました。少しでも多く遊びたいという気持ちだったと思いますが、ゴミを見過ごすことなく拾っている姿に高学年としての自覚を感じ、とっても嬉しく思いました。5年生よくがんばりましたね。
ぜひ、みんなも5年生の行動を手本としてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 全校朝会〜5年生遠足での素敵な姿〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、放送朝会を聞いている4年生の様子です。

5/8 全校朝会〜5年生遠足での素敵な姿〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、放送朝会を聞いている5年生の様子です。
いつも姿勢よく話を聞いてくれていて嬉しいです。

5/8 全校朝会〜5年生遠足での素敵な姿〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に企画代表委員会から、運動会のスローガン「心を燃やせ! 個性と笑顔を輝かせ★ 全身全霊!松小パワー!」が発表されました。

5/8 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子をお届けします。
ゴールデンウィークが終わり、今朝はあいにくの雨の中での登校でした。憂鬱な気持ちで登校してきた子もいると思いますが、しっかりと気持ちを切り替えて授業に臨んでいました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。

5/8 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応