10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー1

松丘小学校の特色の1つに、休み時間は校庭で遊ぶ「外遊び」と、先生と一緒に遊ぶ「共遊び」の姿がたくさんあります。休み時間の校庭や体育館、屋上は、子どもたちの笑顔でいっぱいになります!
写真は、1・2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1・2年生の様子です。

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1・2年生の様子です。

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3・4年生の様子です。

10/25 休み時間は笑顔いっぱい外遊びー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5・6年生の様子です。

10/24 世田谷子ども駅伝合同練習会ー1

今日から「第13回世田谷子ども駅伝」に向けての合同練習会がスタートしました。優郷の学び舎⁺(プラス)チームからは、男子1チーム、女子1チームがエントリーしています。小学生6名、中学生4名がチームを組み、たすきリレーをします。まずは、弦巻小学校の校長先生、私、そして監督である松丘小の古川先生から挨拶と決意表明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 世田谷子ども駅伝合同練習会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はウォーミングアップのあと、タイムトライアルを行いました。

10/24 世田谷子ども駅伝合同練習会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会に向けて、一人一人の力を精一杯引き上げたいと思っています。保護者の皆さまには、朝練習へのご理解とご協力ありがとうございます。

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー1

今日の始業前は朝読書で保護者の皆さんの読み聞かせです。保護者の方の声のトーンがとても優しく、やわらかくて子どもたちは集中して聞き入っていました。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー7

画像1 画像1
写真は、4年生の様子です。

10/24 保護者の皆さんの読み聞かせー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。
読み聞かせ終了後は、感想を言ったり感謝の気持ちを伝えたりしました。子どもたちの聴き入る姿や、様々な反応を直に見たり感じたりできたことが何より嬉しかったのではないでしょうか!
保護者の皆さんの皆さん、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応