3/18 入学式「歓迎のことば」練習ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に「校歌」を歌いました。一人一人が一生懸命で、いい声が出ていました!

3/18 入学式「歓迎のことば」練習ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
新1年生が見たら、びっくりすると思います!

3/18 卒業式に向けてー1

今日は卒業式に向けて、仕上げとなる通し練習を行いました。何よりも素晴らしかったのは、式に臨む真剣さです。
写真は、入場、そして「卒業プロジェクト」卒業式実行委員からの言葉の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 卒業式に向けてー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の練習が中心ですが、一人ひとりの緊張感が伝わってきます。

3/18 卒業式に向けてー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張感をもちながら、本番さながらの練習になりました。

3/18 卒業式に向けてー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりが更なる課題を確認し、気持ちを高めていました。21日は予行演習です。

3/15 5年生社会科見学ー18

5年生の一人一人が、明るく礼儀正しく、そして楽しく学習をしてきました。今後も下級生が5年生を良き手本として、さらに子どもたちの心が成長していくことを見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー17

宇宙の広がりをさぐる「宇宙船長室」、カミナリやオーロラの不思議にふれる「宇宙発見室」など、様々な体験をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー16

子どもから大人まで、自分で触れて体感して、楽しく遊びながら宇宙や科学の不思議を学ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー15

反射神経、ジャンプ力、時間感覚を磨いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー14

まっすぐ立っていられるか「重力錯覚」のトレーニングです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー13

思いっきりこいだら最高時速が何キロ出るか、脚力のトレーニングです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー12

はまぎん宇宙科学館は、宇宙船をモチーフとした館内に、フロアごとにテーマの異なる展示室があります。写真は「月面ジャンプ」や「空間移動ユニット」が人気の「宇宙トレーニング室」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー11

美味しいお弁当をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー10

公園で待ちに待ったお弁当です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー9

「観覧車やジェットコースターに乗りたい!」という心の叫びが聞こえてきました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 5年生社会科見学ー8

見学後は、カップヌードルミュージアムの外で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 5年生社会科見学ー7

子どもたちは?「まだ無いものを見つける」「アイデアを育てる」「常識にとらわれない」「タテ・ヨコ・ナナメから見る」など、創業者のクリエイティブな考え方を学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー6

創業者は自宅裏庭に建てた小屋で、“お湯があれば、家庭ですぐ食べられるラーメン”の開発を始めました。1日平均4時間という短い睡眠時間で丸1年間、1日の休みもなく、たった1人で研究を続けたそうです。さまざまな試行錯誤の末に誕生した「チキンラーメン」は《魔法のラーメン》と評判になり、またたく間に爆発的な人気を集めたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生社会科見学ー5

続いて、インスタントラーメン ヒストリーキューブの見学です。「チキンラーメン」から始まったインスタントラーメンのラインアップを展示しています。1958年にたったひとつの商品から始まったインスタントラーメンが世界的な食文化へと発展していく様子を、3,000点を超える圧倒的な数のパッケージで表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応