9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/13 1学校公開4日目〜ありがとうございました〜6

画像1 画像1
写真は、3年生の様子です。

9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。
セーフティ教室を体育館で行いました。

9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜9

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。
発表後には気持ちのこもった拍手があり、温かな雰囲気が伝わってきます!

9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

9/13 学校公開4日目〜ありがとうございました〜12

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

9/13 セーフティ教室ー1

世田谷警察署の方々が来てくださり、セーフティ教室でお話をしてくださいました。1年生向けのテーマは「連れ去り被害防止」です。警察の方からのお話を聞いたり、ビデオを視聴したりして「いかのおすし」について学習しました。
いか ついていかない
の  車にのらない
お  おおごえを出す
す  すぐにげる
し  大人にしらせる

写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 セーフティ教室ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、1年生の様子です。
大切な合言葉、「いかのおすし」について学んだり、危ない目に遭ったとき「助けて!」と大きな声で叫ぶ練習をしたりしました。ご家庭でも、安全について話し合うきっかけにしていただければと思います。

9/13 セーフティ教室ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5,6年生の様子です。
5,6年生はスマホやインターネットの使い方を教えていただきました。
・会ったことのない相手に写真や個人情報を送らない。
・一度流れた情報は、消すことが難しい。
・間違ってしまったときは、すぐに大人の人に相談する。
どれもが大切なことです。ご家庭でも話題にしていただければと思います。

9/12 学校公開3日目〜長縄朝会〜1

今日は学校公開3日目、始業前は2・4・5年生の体育朝会です。長縄跳びは、学級のチームワークづくり、運動感覚づくりにはとてもよい運動種目なので全校で取り組みます。
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。
1、モチベーション(意欲)
2、ドンマイコール(励まし合い)
3、トレーニング (繰り返し練習)
特に、友達のミスを決して責めないドンマイコールが命です。そして、協力して練習に取り組んで、はじめて成果を手にすることができるのです。

写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 学校公開3日目〜長縄朝会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、2年生の様子です。

9/12 学校公開3日目〜長縄朝会〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

9/12 学校公開3日目〜長縄朝会〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

9/12 学校公開3日目〜長縄朝会〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

9/12 学校公開3日目〜長縄朝会〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

9/12 学校公開3日目〜長縄朝会〜7

画像1 画像1
振り返りの時間です。新記録が出た、喜びの瞬間です!

9/12 2年生の町たんけんー1

昨日2年生は、生活科の学習で「町たんけん」に出かけてきました。めあては「まちの様子を知る」ことと「安全に気を付けて集団で歩く」ことです。
写真は、松ヶ丘交番、ユー花園、テニススクール ノアさんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応