6/27 教育指導課訪問ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、4年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー11

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、5年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、5年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー14

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、6年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、6年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー16〜研究授業〜1

教育指導課訪問の5校時は、6年2組の齋藤教諭が社会科で研究授業を行いました。「縄文のむらから古墳のくにへ」という単元で、縄文時代と弥生時代の様子を見比べながら話し合い、学習の見通しをもとうというねらいをもっての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 教育指導課訪問ー17〜研究授業〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたち一人一人が、友達の意見を聞きながら、自分の考えを深めていました。
写真は、6年生の様子です。

6/27 教育指導課訪問ー18〜研究協議会〜1

授業参観後には、グループに分かれての協議や全体協議会、そして教育指導課の先生方から貴重なアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 教育指導課訪問ー19〜研究協議会〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育指導課の先生方から、子どもたちの素直さや挨拶のよさ、授業への集中力、教職員の明るく温かい学級経営や雰囲気のよさについてもお褒めの言葉をいただきました。
今後とも、保護者や地域の方々と協働しながら、よりよい学校づくりを目指してまいります。

6/26 全校朝会〜4年生の鑑賞マナーは100点満点〜1

今日の全校朝会では、先週4年生が日比谷にある日生劇場に行き、劇団四季による新作ミュージカル『ジャック・オー・ランド 〜ユーリと魔物の笛〜』を観劇した時の話をしました。劇場は超一流、役者さんも超一流ですので、観る側のマナーも超一流であってほしいと思っていました。
観る子どもたちのマナーはどうだったか。4年生の座席の後方の学校や横の学校からは、お喋りの声がよく聞こえてきました。松丘の4年生からは聞こえてきませんでした。さらに他の学校から咳払いの連鎖が発生しました。しかし松丘の4年生からはありませんでした。周りに流されることなく崩れない4年生の姿。私はその姿を見ていて4年生の成長が十分に感じられて嬉しい気持ちでいっぱいでした。
静かに観るところ、盛り上げるところなど、鑑賞マナーが100点満点で「静の動のコントラスト」が素晴らしかったです。4年生、本当によく頑張りましたね。みんなも4年生の姿をお手本としていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 全校朝会〜4年生の鑑賞マナーは100点満点〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも姿勢よく話を聞いてくれていて嬉しいです。

6/26 go/no-go実験による認知機能測定−1

松丘小学校は、昨年度から東京都教育委員会「体育健康教育推進校」(2年間)の指定を受けています。その一環として、日本体育大学体育学部教授、野井真吾先生の研究室と連携して、子どもたちの健康面を中心に研究を進めています。
写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針

寺子屋COSMOS

災害対応