水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

3/11 今日の授業から 5年生 理科

3月11日(金) 人の誕生
5年3組の理科の学習です。
受精から、誕生までについての学習です。
胎児のときの様子など、タブレットを使いながら、疑問を整理します。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業から 5年生 外国語

3月11日(金) 英語で伝えよう
家族を紹介するフレーズを学習しています。
いろいろな紹介の仕方があります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 今日の授業から 3年生 理科

3月11日(金) 重さは
3年2組の理科の学習です。
「形が変わると重さが変わるのだろうか」
どのようにして調べると分かるのでしょう。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 1年生が帰ってきました。

3月11日(金) 元気な1年生
火曜日から木曜日の3日間、感染症予防のため学年閉鎖をした1年生が今日から復帰です。朝の登校から、賑やかで元気な1年生が登校してきました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 シェイクアウト訓練

3月11日(金) 前駆一斉の訓練
1時間目も終わろうかという9:30頃のことです。
防災の放送がなり、区全体でのシェイクアウト訓練の呼びかけでした。
校庭にいた子ども達は、放送を聴き、すぐにその場でしゃがみこみ、次の指示を待つことができました。最近やった避難訓練の成果です。
発 校長
画像1 画像1

3/11 今日の集会

3月11日(金) 3/11を忘れない
今日の児童集会は、11年前に発災した、東日本大震災がテーマです。
4・5年生でも、生まれたばかりの当時のことについては、映像や資料が知識です。
だからこそ、正しい知識として知っておくことが必要です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年生を送る会 7

3月10日(木) ありがとう6年生
体育館から始まった送る会は、校庭で全校で集まり、6年生の卒業をお祝いしました。
「おめでとう 6年生」「ありがとう 6年生」の気持ちがいっぱいの会でした。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年生を送る会 6

3月10日(木) 6年生から全校へ
最後は6年生の合奏と歌「ビリーブ」を聴きました。
とても心に残る、演奏を聴くことができました。
中学校でも、きっと頑張ってくれる6年生です。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年生を送る会 5

3月10日(木) 5年生から6年生へ
5年生からは、6年生の皆にも楽しんでもらい、6年生のすごさも実感できるものでした。6年生の担任の先生もがんばりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年生を送る会 4

3月10日(木) 2年生から6年生へ
2年生の贈り物は、クイズと合奏。
クイズは2年生の学習内容で、よく考えてみました。
一生懸命演奏する姿に6年生も手拍子で応援です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年生を送る会 3

3月10日(木) 3年生から6年生へ
3年生の贈り物は、元気いっぱいのダンスでした。
一生懸命踊る姿を見た、6年生からも笑顔がこぼれていました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年生を送る会 2

3月10日(木) 4年生から6年生へ
まずは4年生から6年生へ。
6年に関することを調べてきてクイズにしました。
楽しい問題を考えてくれました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 6年生を送る会 1

3月10日(木) 6年生入場
6年生を送る会のオープニングは体育館でした。
4年生が花のアーチで迎える中を入場してきました。
2・3・5年生は、教室でライブ中継です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 卒業式に向けて 5年生

3月9日(水) 合奏
6年生を卒業式で送るための合奏の練習が始まりました。
5年生は代表児童の傘下になりますが、合奏は全員で行います。
気持ちよく送り出しをしたいですね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 今日の授業から 4年生 算数

3月9日(水) 算数のまとめ
4年生の算数学習の時間です。
どこの学年もそうですが、3月になると、1年間のまとめ振り返りとして、総復習をします。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9  今日の授業から 2年生 国語

3月9日(水) 
2年1組の国語の時間です。
自分の考えや感じたことを発表しています。
ノートに書くなどしっかりとまとめています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 避難訓練

3月8日(火) 休み時間の
今月の避難訓練は休み時間の避難の仕方です。
校庭では、放送の合図とともに、静かにします。
その後、教室から避難して、校庭に集合しました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 今日の授業から 5年生 理科

3月8日(火) 人の誕生
5年2組の理科学習の様子です。
タブレットを使いながら、グループでの調べ学習です。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 今日の授業から 4年生 社会科

3月8日(火) 小笠原だより
4年2組の社会科の学習です。
小笠原諸島に赴任されている今井先生より、子ども達へ現地の様子に関する情報が届いています。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8  今日の授業から 3年生 社会

3月8日(火) 百年前の世田谷
3年3組の社会科の学習です。
瀬田付近から撮影したと思われる画像ですが、100年前と現代の二子玉川の写真を比較しています。ずいぶんと違うものです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

校長室だより

すまいるだより

給食献立