水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

5/23 今日の授業から 2年生 図書

5月23日(木) 図書室で
2年3組の図書の時間です。
運動会練習が続く毎日ですが、図書室に入ると、ほっと一息つくことができます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の授業から 2年生 国語

5月23日(木) 漢字
2年2組の国語の時間です。
新しく学習する漢字について、言葉さがしをします。
漢字は熟語など、普段使う言葉で覚えていきます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の授業から 2年生 体育

5月23日(木) うまくできたかな?
2年1組では、前の時間に練習した演技の様子を確認しています。
うまくできたところ、次の練習で頑張るところがわかりました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の授業から 1年生 国語

5月23日(木)  丸めるのは難しい
1年3組の国語の時間です。
ひらがなの「は」と「ほ」の練習です。
よく似た字で、下のほうで小さく丸めるのが難しいですね。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の授業から  1年生 算数

5月23日(木) 確かめプリント
1年2組の算数の時間です。
前の時間に学習したことを、学習プリントを使って、確かめの学習をします。
繰り返し学習することで理解度を高めます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の授業から もうすぐ運動会 1年生

5月23日(木) 教室でも
1年1組のでは、この後の校庭での練習に備えて、立つ場所や動き方を確かめています。
先生の言葉に、しっかりと耳を傾けていますよ。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会ウィーク11 5・6年生

5月22日(水) 白熱の競技
さすが5・6年生は迫力もあり、白熱した競技になりました。
久しぶりの団体競技に盛り上がった2日間となりました。
この2つ日間の得点から土曜日の運動会は始まります。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会ウィーク10 5・6年生

5月22日(水) 台風の目
5・6年生の団体競技は、「台風の目」という、昔ながらの競技です。4・5人で竹の棒をもちコーンを廻旋し、足元と頭の上を通してのリレーです。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会ウィーク9 3・4年生

5月22日(水) お助け綱引き
3・4年生で合同の団体競技です。
合図とともに、3年生同士で綱を引き始め、4年生は校庭を半周して引き手に加わります。
赤も白も、力いっぱい綱を引きました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会ウィーク8  応援合戦

5月22日(水) 座席で応援
今日の応援の練習は、児童席での応援です。
応援団のリードで、元気に声を出したり、手拍子を打ちます。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会ウィーク7

5月22日(水) 全校練習2日目
今日も1時間目は、全校練習です。
音楽係の演奏に合わせて校歌を歌ったり、応援歌を歌ったりしました。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 運動会ウィーク6 2年生

5月21日(火)  赤白譲らず
1回目が男子、2回目は女子でした。
どちらも最後まであきらめません。数を数える先生も真剣です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 運動会ウィーク5 2年生

5月21日(火) かけっこ玉入れ
本部前から、半周トラックを駆け抜けた後に、玉入れです。
1年生とが違った迫力です。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 運動会ウィーク4 1年生

5月21日(火) 赤も白もがんばれ!
たくさんの球を投げ入れました。
かごは予想よりも高いところにあります。
最後まであきらめずに、投げ入れました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 運動会ウィーク3 1年生

5月21日(火) チェッコリたまいれ
1年生の競技は「チェッコリたまいれ」です。
チェッコリのかわいいダンスの後に、玉入れをしました。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 運動会ウィーク2

5月21日(火)  応援団
今日明日と団体競技をやるので、応援団の力は絶大です。
心合わせて応援しよう。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 運動会ウィーク1

5月21日(火) 全校練習
今日明日と1時間目は、運動会の全校練習です。
1年生の初めの言葉もしっかりとできています。
音楽係も式を盛り上げてくれます。
発 校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 芝生で

5月21日(火) 裸足で
休み時間になると職員室前の芝生で、裸足になって遊ぶ3年生です。
気持ちが良さそうです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 今日の授業から 5年生 理科

5月21日(火) テスト
5年4組の理科のテストです。
問題文をよく読んで、選択肢を選んでくださいね。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 今日の授業から 5年生 外国語

5月21日(火) ビンゴゲーム
5年3組の英語の時間です。
誕生日のプレゼントをテーマに、ビンゴゲームです。
発 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30