4月12日の給食

画像1 画像1
 弦巻中学校の給食では生徒が安全・安心で食べられるようにウインナー・ベーコン・ハムは「つなぎの卵」や発色を良くするための「添加物」などを使用していない無添加のものを使用しています。

今日の献立
・チキンピラフ
・ポトフ
・清見オレンジ

食材産地〔生鮮食品〕
玉ねぎ:北海道   人参:徳島
ピーマン:鹿児島  にんにく:青森
じゃがいも:北海道 キャベツ:愛知
セロリ:福岡    パセリ:香川
清美オレンジ:愛媛
豚肉:青森     鶏肉:岩手
ウインナー・ベーコン:大多摩ハム

4月9日の給食

画像1 画像1
今日は入学・進級のお祝いとして赤飯と人気メニューのから揚げでした。
赤飯に使う豆には主に「小豆」と「ささげ」の2種類がありますが、今日はささげを使用しています。

今日の献立
・赤飯
・鶏のから揚げ
・野菜のおかかあえ
・すまし汁

食材産地〔生鮮食品〕
生姜:高知    にんにく:青森
キャベツ:愛知  白菜:茨城
人参:徳島    玉ねぎ:北海道
長ネギ:千葉   鶏肉:岩手

4月8日の給食

今日から給食が始まりました。
1年生は中学生になって初めての給食です。

今年度は給食の写真と食材産地を学校日記に載せていく予定です。よろしくお願いします。
今日の献立
・麻婆豆腐丼
・もやしの中華和え
・ぶどうゼリー

今日の給食の食材産地〔生鮮食品〕
・にんにく:青森   ・生姜:高知
・長ネギ:千葉    ・人参:徳島
・もやし:栃木    ・キャベツ:愛知
・きゅうり:高知   ・豚肉:青森
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより