9月27日の給食

画像1 画像1
今日は給食委員会によるランチタイムスペシャル(給食放送)がありました。
シナモントーストの「シナモン」とアップルドレッシングサラダの「りんご」について調べたことを放送してくれました。

今日の献立
・シナモントースト
・ビーンズシチュー
・アップルドレッシングサラダ

食材産地〔生鮮食品〕
玉ねぎ:北海道   人参:北海道
じゃがいも:北海道 キャベツ:群馬
きゅうり:埼玉   
りんご(つがる):青森
鶏肉:岩手

9月24日の給食

画像1 画像1
24日は気温が30度近くだったので冷凍みかんが美味しい日でしたね。

今日の献立
・回鍋肉丼
・中華風コーンスープ
・冷凍みかん

食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森   生姜:高知
人参:北海道    キャベツ:群馬
玉ねぎ:北海道   長ネギ:秋田
ピーマン:茨城   万能ねぎ:福岡
豚肉:群馬
卵:青森
冷凍みかん:和歌山

9月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はコロッケでした!
コロッケは配膳室にワゴンを運ぶ時間ギリギリまで揚げているので、温かくサクっとしています。
パンにボイルキャベツとコロッケを挟んで「「コロッケサンド」にしても食べられます。

今日の献立
・ミルクパン
・コロッケ
・ボイルキャベツ
・ABCスープ

食材産地〔生鮮食品〕
じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道
人参:北海道    キャベツ:群馬
にんにく:青森   小松菜:茨城
豚肉:青森
鶏肉:岩手


9月21日の給食

画像1 画像1
今夜は中秋の名月(十五夜)です。
月見の風習は平安時代からとされています。秋の収穫を祝う行事でもあり、収穫できたイモ類をお供えしていたことから「芋名月」ともいわれます。月見団子をお供えするようになったのは江戸時代からだそうです。
給食では「白玉ごま団子」を提供しています。

今日の献立
・秋の香りご飯(サツマイモやきのこが入った混ぜご飯)
・ししゃもの七味揚げ
・おひたし
・白玉だんごのごま風味

食材産地〔生鮮食品〕
人参:北海道    さつまいも:千葉
しめじ:長野    マイタケ:群馬
もやし:栃木    小松菜:茨城
ししゃも:カナダ
鶏肉:岩手

9月17日の給食

画像1 画像1
揚げパンは弦巻中でも特に人気のメニューです。
米粉のクリーム煮はバターや小麦粉で作った「ルー」ではなく、米粉でとろみをつけていて、ルーで作ったシチューよりもさらっとした味になっています。

今日の献立
・シュガー揚げパン
・米粉のクリーム煮
・グリーンサラダ

食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森   玉ねぎ:北海道
人参:北海道    じゃがいも:北海道
白菜:長野     キャベツ:群馬
きゅうり:埼玉   セロリ:長野
鶏肉:岩手

9月15日の給食

画像1 画像1
チャーハンの青菜は「チンゲン菜」を使用しています。
春雨サラダは、生徒に人気のあるサラダの1つです。

今日の献立
・青菜とハムのチャーハン
・麻婆汁
・春雨サラダ

食材産地〔生鮮食品〕
生姜:高知     チンゲン菜:千葉
長ネギ:秋田    キャベツ:群馬
もやし:栃木    にんにく:青森
人参:北海道
豚肉:青森
ハム:大多摩ハム
卵:青森


9月14日の給食

画像1 画像1
冷やしうどんはつけ麺のように、食べる分をつけ汁に入れて食べます。つけ汁は少し濃い目の味付けです。

今日の献立
・冷しうどん
・ちくわの磯部揚げ
・かぼちゃのそぼろ煮

食材産地〔生鮮食品〕
人参:北海道    きゅうり:埼玉
もやし:栃木    生姜:高知
かぼちゃ:北海道
豚肉:青森

9月13日の給食

画像1 画像1
分散登校も終わり、ほぼ全員での給食が始まりました。
トックスープは「トック」という韓国の平たいお餅が入ったスープです。もち米ではなくうるち米のお餅なので、汁物に入れてもドロドロになりません。

少し早めですが秋が旬のりんごも今年度初めて提供します。
長野県産の品種は『つがるりんご』です。

今日の献立
・プルコギ丼
・トックスープ
・りんご

食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森   生姜:高知
玉ねぎ:北海道   人参:北海道
もやし:栃木    にら:栃木
白菜:長野     長ネギ:秋田
小松菜:茨城
豚肉:群馬     鶏肉:岩手
りんご:長野

9月10日の給食

画像1 画像1
分散登校の人数が少ない中での給食も今日で終わりです。
来週からは基本的にクラス全員での給食になります。

引き続き、給食前後の手洗いや密にならないように配膳するなど、給食時間での感染症予防を行いましょう!

今日の献立
・胚芽パン
・ポテトの豆乳グラタン
・パプリカサラダ
・ベーコンと野菜のスープ

食材産地〔生鮮食品〕
玉ねぎ:北海道   人参:北海道
じゃがいも:北海道 キャベツ:群馬
きゅうり:岩手   パプリカ:山形
白菜:長野     小松菜:茨城
鶏肉:岩手

9月9日の給食

画像1 画像1
分散登校〔奇数〕の3回目の給食です。
奇数グループは和食が続く給食になりましたね。

今日の献立
・ごはん
・鶏肉と野菜のうま煮
・野菜のごまみそあえ

食材産地〔生鮮食品〕
生姜:高知     大根:北海道
人参:北海道    里芋:千葉
キャベツ:長野   白菜:長野
さやいんげん:群馬 小松菜:茨城
鶏肉:岩手

9月8日の給食

画像1 画像1
梨は秋が旬です。
弥生時代にはすでに食べられていたとされる日本に古くから食べられている果物です。
今回は「あきづき」という品種です。

8日の献立
・中華丼
・じゃこ入り大学芋
・和梨

食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森   生姜:高知
人参:北海道    白菜:長野
玉ねぎ:北海道   チンゲン菜:千葉
さつまいも:千葉
豚肉:群馬
イカ:青森
じゃこ:広島
和梨(あきづき):熊本

9月7日の給食

画像1 画像1
分散登校(奇数グループ)2回目の給食です。

3年生は今日まで修学旅行の予定でした。残念ながら緊急事態宣言下のため、中止になってしまいましたが、今日は「京都・奈良」にちなんだ献立になっています。

今日の献立
・五目御飯
・さわらの西京焼き☆
・からしあえ
・吉野汁★

給食の食材産地〔生鮮食品〕
人参:北海道       ごぼう:群馬
さやいんげん:群馬    生姜:高知
キャベツ:群馬      もやし:栃木
里芋:千葉        長ネギ:秋田
小松菜:茨城
さわら:韓国
鶏肉:岩手

☆西京味噌は京都でよく使われる白みそで、甘さが強いのが特徴です。
★吉野汁はとろみのあるすまし汁で、昔はとろみを葛〔くず〕でつけており、葛の産地が奈良県吉野周辺だったためこの名前が付いたそうです。

9月3日・6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日から給食が始まりました!
分散登校で人数が少ない中での給食開始です。

3日の献立
・麦ごはん
・白身魚のピリ辛ソ―ス
・豆もやしナムル
・中華スープ

3日の食材産地〔生鮮食品〕
にんにく:青森      生姜:高知
豆もやし:栃木      人参:北海道
白菜:長野        長ネギ:秋田
銀さわら:ニュージーランド
鶏肉:岩手

6日の献立
・ナスとトマトのスパゲッティ
・ツナサラダ
・パインケーキ

6日の食材産地〔生鮮食品〕
なす:群馬        にんにく:青森
セロリ:長野       玉ねぎ:北海道
人参:千葉        キャベツ:群馬
きゅうり:岩手      
豚肉:青森
卵:青森
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより