4月13日の給食

画像1 画像1
トーストは中学校サイズになり1枚が厚くなります。1年生にとっては少し大きかったかもしれません。

豆乳ポテトスープは少しとろみがあるスープですが、乳製品やルゥは使わずにじゃがいもとクリームコーンによってとろみがついています。

今日の献立
・セサミトースト
・ツナサラダ
・豆乳ポテトスープ

食材産地【生鮮食品】
じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道
かぶ:千葉     キャベツ:愛知
きゅうり:群馬   人参:徳島
ベーコン:大多摩ハム

4月12日の給食

画像1 画像1
弦巻中の麻婆豆腐は味付けに八丁味噌を入れているので少し色が濃いめになっています。
カラマンダリンは春ごろに出回る柑橘になります。

今日の献立
・麻婆豆腐丼
・春雨サラダ
・カラマンダリン

食材産地【生鮮食品】
にんにく:青森   生姜:高知
長ねぎ:千葉    人参:徳島
キャベツ:愛知   きゅうり:群馬
カラマンダリン:三重
豚肉:青森


4月11日の給食

画像1 画像1
今日は進級・入学のお祝いと開校記念日ということで「赤飯」を提供しました。

今日の献立
・赤飯
・鶏肉のから揚げ
・おひたし
・すまし汁

4月10日の給食

画像1 画像1
今日から新年度の給食が始まりました!
今年度は前年度よりも50食多くなり、490食分の給食を作る予定です。

初日はカレーライスです!
1年生は準備に時間がかかり食べる時間があまりなく、少し残しぎみでした。これから準備に慣れていけば食べる時間がゆっくりとれて、たくさん食べられるのかなと思っています。

今年度も引き続き、弦巻中学校の栄養士として美味しい給食を提供できるように努めていきますので、よろしくお願いいたします。

今日の献立
・カレーライス
・コーンサラダ
・清見オレンジ

食材産地【生鮮食品】
にんにく:青森   生姜:高知
玉ねぎ:北海道   人参:徳島・北海道
セロリ:静岡    じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知   もやし:栃木
りんご:青森
豚肉:秋田
清見オレンジ:愛媛

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30