1月25日 本日の献立と産地

画像1 画像1
<本日の献立>
ごはん
鯨の大和煮
魚の南部焼き
切干大根の煮つけ
具だくさんみそ汁

<給食食材の産地>
しょうが   高知県
にんじん   千葉県
たまねぎ   北海道
かぶ     山形県
えのきたけ  長野県
こまつな   埼玉県
さけ     三陸
くじら    北西太平洋
米      福井県

<給食メモ>
くじらは戦後の学校給食を代表するメニューとして語られています。1970年代まで大半の小・中学校で一般的でした。メニューも竜田揚げのほか甘辛く煮つけた大和煮やカレーなどがありました。
今日は甘辛く味付けした大和煮にしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校概要・基本情報

部活動

保護者ページ

給食申請書

本校へ進学予定の皆様

学校だより R3

図書だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

学校関係者評価