2月21日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
卵巾着入りきつねうどん
大学いも
きゃべつの塩昆布和え

〈給食食材の産地〉
たまねぎ   北海道
にんじん   千葉県
ねぎ     埼玉県
こまつな   埼玉県
きゃべつ   愛知県
さつまいも  熊本県
豚肉     千葉県
鶏卵     群馬県

〈給食メモ〉
今日は、リクエスト給食のアンケートでリクエストが多かった大学いもです。
諸説ありますが、大学いもは東京大学の赤門前のお店が油で揚げたさつまいもにミツをかけて売ったところ学生に大人気になり、大学いもという名前が付いたと言われています。
大学いもに使われているさつまいもですが、現在日本では40種類ほどが栽培されています。また、皮ごと食べることで栄養を無駄なくとることができるといわれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

部活動

保護者ページ

給食申請書

本校へ進学予定の皆様

学校だより R3

図書だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

学校関係者評価