2月22日 本日の献立と産地

画像1 画像1
〈本日の献立〉
じゃこ飯
魚のしょうが風味焼き
ツナと野菜の和え物
呉汁
くだもの

〈給食食材の産地〉
しょうが   高知県
はくさい   群馬県
もやし    栃木県
にんじん   千葉県
ごぼう    青森県
さといも   埼玉県
ねぎ     千葉県
こまつな   茨城県
だいこん   世田谷区
じゃこ    兵庫県
鶏肉     山梨県
めかじき   清水港
米      福井県

〈給食メモ〉
今日は日本全国で親しまれている郷土料理の呉汁です。
大豆をすりつぶしたものを「呉」といいそれを汁に入れたものを「呉汁」というそうです。いろいろな野菜と大豆が入った汁は栄養価も高く、身体も温まるため冬の栄養補給に好まれた料理だそうです。
試験勉強に疲れた身体に栄養補給して明後日からの試験に備えましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

部活動

保護者ページ

給食申請書

本校へ進学予定の皆様

学校だより R3

図書だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

学校関係者評価