4月12日 本日の献立と産地

画像1 画像1
【本日の献立】
麦ごはん
魚の生姜風味焼き
じゃがいもの甘辛煮
豚汁

【給食食材の産地】
しょうが   高知県
ねぎ     埼玉県
じゃがいも  北海道
にんじん   徳島県
ごぼう    青森県
だいこん   千葉県
さけ     北海道
豚肉     千葉県
米      福井県

【給食メモ】
鮭は、毎年秋になると必ず川にやってくるため、鮭が上る川の周辺地域の人々は、鮭を自然からの贈り物として大切に食べ、敬ってきました。
鮭と深い関わりのある新潟県村上市では、鮭を使った料理が100種類以上も伝えられており、なかには頭の軟骨を使った「氷頭なます」、内臓を野菜と一緒に煮る「なわた汁」など普段は捨ててしまう部分を使う料理もあります。
今日は鮭に生姜の風味をつけて焼きました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校概要・基本情報

給食申請書

学校だより R4

学校だより R5

図書だより

図書だより R5

給食だより R5

献立表 R5