6月15日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
カレーライス
じゃこサラダ

【給食メモ】
今日のサラダで使ったちりめんじゃこは、イワシの稚魚を使った加工品です。

たくさんのイワシの稚魚を茹でて広げて干した姿が、絹織物の「ちりめん(縮緬)」を広げたように見えることから、ちりめんじゃこと呼ばれています。
骨ごと食べられるので、日本人が不足しがちなカルシウムの補給にとても役に立つ食材です。

6月14日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
ミルクパン
白身魚のオレンジソース焼き
スパゲティバジリコ
野菜スープ

【給食メモ】
今日は焼いた白身魚にマーマレードで作ったオレンジソースをかけました。
マーマレードは柑橘類を原料として使って果物の皮が入っているもののことをいいます。皮が入っているため、少し苦みがあります。
マーマレードのさわやかさと苦みを利用して、おいしいソースができました。
魚とのコラボレーションを楽しんでください。

6月13日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
ツナカレーコロッケ
きのこ入りおひたし
けんちん汁

【給食メモ】
今日は久々にコロッケです。
大正期、とんかつ、カレーライスとともに三大洋食と呼ばれました。
日本の洋食界では文明開化により、フランスとイギリスの食文化に影響を受けました、コロッケはフランス料理のクロケットが由来とされますが、クロケットはベシャメルソースが入っているものを指すため、大正時代に洋食店で提供されていたのは主にクリームコロッケだったそうです。同じころジャガイモを使うイギリス料理も広く伝わったため、日本独自のジャガイモを使ったコロッケが誕生しようです。

6月12日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
開花丼
青菜とわかめのサラダ
豆腐のみそ汁

【給食メモ】
今日は豚肉と鶏卵を使って開化丼を作りました。
開化丼は明治初期に文明開化で日本に入ってきた「たまねぎ」を使ったことからこの名前がついたそうです。
関西地方では他人丼と呼ばれているそうです。どちらも鶏肉の代わりに豚肉や牛肉を使って、鶏卵でとじた丼もののことを指します。

6月9日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
チリビーンズライス
ヌードルスープ
あじさいゼリー

【給食メモ】
今日はブドウゼリーとカルピスゼリーであじさいを表現した紫陽花ゼリーを作りました。
あじさいは6月の梅雨の時期に咲く代表的な花で、日本が原産国です。
花言葉は「辛抱強い愛情」「一家団欒」「家族の結びつき」などだそうです。
梅雨の憂鬱な季節に、いろいろな色があるあじさいを鑑賞して、癒されるのもいいかもしれませんね。

6月8日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
ごはん
焼き魚
切干大根の煮つけ
生揚げのみそ汁

【給食メモ】
今日の焼き魚は鮭です。
鮭の身は赤い色をしていますが、実は白身魚です。えさとしている甲殻類の色素成分が身に蓄積され赤い色をしています。
鮭はたくさんの種類がありますが、今日は北海道産の秋鮭に下味をつけて、焼きました。

6月7日 本日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
【本日の献立】
つけめん(きつね)
わかめサラダ
米粉さつま芋蒸しパン

【給食メモ】
今日はうどんに使った油揚げのお話です。
油揚げのことをなぜ「きつね」というか知っていますか?
穀物の神様である稲荷神様が農作物を食い荒らすねずみをとってくれるきつねを使いに出しました。農家ではとてもありがたく思い、稲荷神様のお供え物として、ごちそうであった油揚げをお供えしたため油揚げを「きつね」と呼ぶようになったという説やキツネが丸まったところが油揚げを連想させるなど諸説あるそうです。

6月6日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
麦ごはん
かみかみ佃煮
きんぴら煮
みそ汁

【給食メモ】
6月4日は虫歯予防デーでした。
虫歯を予防するには食べ物をよく噛んで唾液を出すことも大切です。
よく噛むためにかみかみ佃煮を作りました。
かむことを意識して、虫歯を予防しましょう!!
しっかり食べて午後も頑張りましょう!

6月2日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
きな粉あげパン
春雨スープ
ツナサラダ

【給食メモ】
今日はサラダにツナを入れました。
「ツナ」の語源は、英語の「tuna」に由来しており、「tuna」は学術上でいう「スズキ目サバ科マグロ属」に属するマグロやカツオなどの魚やその実を意味しています。
学校で使用しているツナはキハダマグロを原料にして作られたものです。
キハダマグロは本マグロに比べて低エネルギーでたんぱく質が豊富です。
また、ビタミンB群などの栄養も豊富です。
明日は運動会の予定です。しっかり食べて全力でがんばりましょう!!

6月1日 本日の献立

画像1 画像1
【本日の献立】
プルコギ丼
和風サラダ
フルーツポンチ

【給食メモ】
今日は韓国料理のプルコギをどんぶりにしました。
「プル」は火、「コギ」は肉を表わします。日本のすき焼きと焼き肉の中間のような料理です。牛肉で作るのが一般的ですが、本場韓国では豚肉や鶏肉など色々なバリエーションがあるそうです。給食では豚肉で作りました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校概要・基本情報

各種おしらせ

年間行事予定

給食申請書

学校だより R4

学校だより R5

図書だより

図書だより R5

給食だより R5

献立表 R5